主人の休みは
金土、土日、日月
のローテーション。
今日は主人休みの土曜日。
息子くんと一緒のお休みは
必ず遊びに出かける。
みんなはどんなところに遊びに行ってるのかなー?
膨大にお金がかかるところには毎回は行けないし~。
思いっきり遊ばせたい。
うちの家庭は
子供と一緒に百貨店はほとんどない。
せっかくの休みに子供を買い物に連れまわすのは極力避けたい。
暖かい時期は
行くところに困ったら
海ノ中道海浜公園。
サイクリングができるのが最高。
天気が悪い日は
水族館に行ってたんだけど(年パス購入済み)
昨年10月~今年3月まで改装・・・
困ったときの水族館だったのに。。。
リニューアルオープンが待ち遠しい。
遊びに出かけるのは
近所のこともあれば遠出することもあるんだけど
息子くんに「どこ行きたい?」
と聞くと、行ったことのないところって言いやがる。
だんだん行くところがなくなってきた。
今までは、どこに行くかとか全部私が調べて提案して
決定まで私。なんだそれ。
が、最近は
どこに行くー??と
主人が提案するまでずっと聞いてみる。
すると、ネットで何やら調べて
目的地を決めてくれるようになった。
今日は佐賀の三重津海軍所跡地に行ってきた。
そこで何やら宝探し的なイベントがあっていたので。
なーんにもない。
普通行ったら楽しくもなんともないってところだったけど(失礼やね)
そのイベントのおかげで楽しめた。
子供が楽しめる宝探しかと思いきや
がっつり謎解き。
難しいって。
ことくん飽き飽き。。。
親ははまってしまってムキになって最後まで頑張りましたよ。
楽しかった。
全国いろんなところででこの謎解きイベントがあってるそうで
またしたいな~。